求人番号 |
2508001 |
募集背景 |
当社は、脳卒中後の運動麻痺を対象としたリハビリテーションのためのBrain-Machine Interface(BMI)医療機器の開発を行っています。当社の製品はブレインテック分野の先駆的製品であり、脳センシング、信号解析アルゴリズム、ソフトウェアが高度に統合された製品になっています。
本募集においては、ソフトウエア及びクラウドのエンジニアを募集します。当社の各技術のエキスパートと一緒に設計開発業務を推進することで、ブレインテック技術や関連ノウハウを吸収いただけます。 |
業務内容 |
BMI技術を応用した国内および海外向けの新製品の開発に関して、ソフトウェア(マイコンファームウェア、端末用PCソフトウェア、データベースサーバ用クラウドソフトウェア)に関連したすべての製品化プロセス推進を幅広く推進していただきます。
〈具体的な業務〉
- 脳波ヘッドセットに搭載のマイコン用ファームウェアの要件定義、仕様策定、ソフトウェア開発、ソフトウェア開発管理
- 脳波信号解析およびGUIを搭載したPCタブレット用ソフトウェアの要件定義、仕様策定、ソフトウェア開発、ソフトウェア委託開発管理
- 脳波およびBMI訓練データを蓄積するデータベースサーバ用クラウドソフトウェアの要件定義、仕様策定、ソフトウェア開発、ソフトウェア開発管理
- 医療機器の製造管理及び品質管理の基準(QMS省令)や医療機器安全規格に準拠したソフトウェア設計開発の推進業務
- サイバーセキュリティ規格適合のためのリスクマネジメントおよびドキュメント作成
- 海外展開に向けた各仕向け地向けのソフト変更業務
- 上記各種ソフトウェアの保守メンテナンス
- 外部委託先との打合せや調整
|
仕事の魅力 |
- ソフトウェア関連の開発業務全般を担当し、他のエキスパートエンジニアと技術統合したシステム開発の経験が得られること。
本ポジションの魅力は、一担当者としての単なる製品開発にとどまらない点です。これまで培ってきた専門性を活かし、患者や療法士の役に立つ製品を開発することができます。
具体的には、人間工学やユーザビリティを追求した製品開発、電気回路、メカトロニクス、医療機器用ソフトウェアなど、多岐にわたる技術を融合し、革新的な製品を生み出すことができるやりがいのあるポジションです。
- 世界初のBMI機器の開発に関われる
BMI技術によって「脳の”可塑性”を引き出し、麻痺を治せる世界の創出に貢献する」というビジョンの実現にソフトウェアの面から貢献できます。これまでの製品は、病院で単体で使用することが想定されていましたが、次世代品はネットワーク機能を有し、クラウド上でのデータ連携による新規機能追加を実現していきます。ここでソフトウェアは、ネットワーク連携や信号解析、AI機能の開発など、新規機能の実現に主要な役割を果たすことが期待されています。
- 世の中で幅広く使われる製品を目指せる
2024年に発売した最初の製品は国内の回復期リハビリテーション病院約1500施設を最初のターゲットカテゴリとして、医療機器としての普及を進めています。
これを踏まえ、2025年からは海外展開に向けて製品の海外対応改良などを進めています。世界的に幅広く使われていくことを目指した製品の開発に関われるのも、魅力的な点です。
- リハビリテーションをする患者さんの役に立てる
従来の課題であった脳卒中後の麻痺、特に深刻な重度麻痺を抱えた患者さんに対してBMIであれば改善できる可能性があり、「麻痺を治せる世界の創出に貢献する」というビジョンの実現を、他の社員とともに進めていきます。
また日常の技術開発の中では、実際に病院を訪問してヒアリングを実施し、現場の生の声を把握しながら開発を進めることで、技術が社会に役立つことを実感できる貴重な経験を得ることができます。
|
必須スキル |
- ソフトウェア開発全般のスキル; 要件定義からコーディング、テストまでの各階層のソフトウェア開発経験
- 外部委託先と連携してソフトウェアの試作、改良、評価等を実施した経験
- ISO9001やQMS省令などの、所定の品質基準のもとで設計活動業務を推進した経験
|
歓迎スキル |
- 医療情報を扱う機器向けのソフトウェア開発
- クラウドデータベース構築、個人情報保護対応のソフトウェアの開発経験
- 電子回路、機構/ロボット等の他分野の技術者と連携してシステムを開発した経験
- ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの経験
|
求める人物像 |
責任感を持ち、リーダーシップを発揮し主体的に会社全体の取り組みとして牽引できる方、目標達成までの道のりを楽しめる方を歓迎します。 |
給与 |
経験・能力に応じて要相談 |
勤務地 |
本社 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務体系 |
固定(定額)残業代制、裁量労働制、フレックスタイム制選択可
就業時間 09:00 ~ 18:00
休憩時間 60分
残業 月 20 時間 ~ 30 時間程度
完全週休2日制(土、日)祝祭日、年末年始、有給休暇(入社月から付与)、特別休暇 |
試用期間 |
あり(3か月)、フレックスタイム制 |
福利厚生 |
交通費支給
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
テレワーク手当(月3,000円) |
応募方法
応募される方は、以下お問合せフォームより当社へ募集職種と求人番号を明記しご連絡ください。
※応募の秘密は厳守します。追って人事担当よりご連絡させて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。
メールでお問い合わせ
※当社では上記に掲載している募集職種に関して、すべて以下のとおり取り扱います。
業務内容 |
(雇入れ直後):上記業務内容に記載の通り (変更の範囲):会社の定める業務 |
勤務地 |
(雇入れ直後):(株)LIFESCAPES広尾本社(東京都港区南麻布5-2-37デペッシュモード3階) (変更の範囲):会社の定める場所 |