第60回日本リハビリテーション医学会学術集会において、株式会社LIFESCAPESの代表牛場が教育講演に登壇をさせていただきます。
学会にお集まりの医療関係者の皆様におかれましては、ぜひ足をお運びいただけますようよろしくお願いいたします。

日時:2023年6月30日 10時50分〜11時50分

場所:第3会場(福岡国際会議場 多目的ホール204)

演目:教育講演27:
ブレイン・マシン・インターフェースによる脳卒中片麻痺上肢の機能回復
座長:染矢 富士子 先生
日程表:https://www.congre.co.jp/60jarm2023/program/files/timetable_230529.pdf

株式会社LIFESCAPESでは、第60回日本リハビリテーション医学会学術集会において以下の通りスポンサードセミナーを共催します。
※後日オンデマンド配信も予定しています。

日時:2023年7月1日 16時40分〜17時40分
場所:第9会場(福岡国際会議場5階 国際会議室501)
演目:上肢機能障害とブレイン・マシン・インターフェース

株式会社LIFESCAPESは慶應義塾大学イノベーション推進本部が推進する、慶應義塾大学発スタートアップのウェブサイトに掲載されました。

ぜひご覧ください。

https://innov.keio.ac.jp/startup/startups/

株式会社LIFESCAPESは、東京都の第5回「未来を拓くイノベーションTOKYOプロジェクト」に採択されたことをお知らせいたします。

このプロジェクトは、波及効果のある新たなビジネスを創出するために、都内のベンチャー企業や中小企業が大企業などとのオープンイノベーションを通じて事業化することを目的としています。

東京都発表:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/03/29/15.html

採択企業紹介:https://mirai-innovation.tokyo/project/

皆様にサービスをお届けできるよう、引き続き尽力して参ります。

2023年2月15日に発売された小学館『DIME 4月号』の「最強のスタートアップ100」で、慶應義塾大学発のスタートアップベンチャーとして当社取り組みが取り上げられました。

小学館『DIME』 URL:https://dime.jp/magazine/